水のコラム
洗面所から水漏れ?水漏れを疑うときに確認する場所と臭いについて
2021年06月28日
洗面所

洗面所は歯磨きや洗顔などで良く使う場所です。
良く使うからこそ各部品の劣化も起こりやすく、水漏れすることもあります。
また、水漏れが少量の場合は気づきにくく、臭いが発生してから原因が水漏れだった!ということもあるので、洗面所で水漏れを疑うときに確認したい場所と臭いについて紹介していきます。
洗面所の水漏れを疑うときにチェックする場所
洗面所の水漏れは、目に見える場所と調べないとわからない場所があります。洗面所内に嫌な臭いが漂うときにチェックしたいポイントを見ていきましょう。
・蛇口やハンドシャワー
蛇口やハンドシャワーは洗面台の中でも目に付きやすく、水漏れしている場合はすぐに気づくことが多いです。
水がにじんでいるくらいだとさすがに微妙ですが、ポタポタ滴るくらいになると大抵は気づくでしょう。
蛇口内部のパッキンが劣化して水漏れすることが良くありますが、症状が徐々に悪化する傾向があるので、やはり気づきやすいです。
わずかな水漏れの場合、蛇口の接続部分にヌメリが発生しやすくなり、ピンクカビや黒カビが発生することがあります。
・洗面台下の収納扉の内部から水漏れしていないか確認
洗面台の洗面ボウルの下に収納扉がある場合は、収納扉の中の排水トラップや給水管などから水漏れしていないか確認するようにしましょう。
収納スペースのそれぞれの管と床面との接続部分が湿っているときや、床材に水分がしみ込んで変形や変質している場合は早めの対処が必要です。
収納扉の内部の確認は、特に専門知識は必要ないので気になったらいつでも確認するのがおすすめです。
・目で見て水漏れがなければ触って確認するのがベスト
収納扉の内部は目で見る限り水漏れが確認できないことも良くあります。
水漏れしている様子がないけれど床材に影響しているときは、手で触ったり、ぼろ布で拭き取ったりして確かめると良いでしょう。
目視だけよりも確実に水漏れの有無を確認できます。
水漏れした水は早めの処理が理想的!放置すると悪臭の原因になることがある
洗面台の排水口から排水パイプ・下水管までは、歯磨きや洗顔などで使用した汚れた水を流すため、水漏れした際も汚水が流れ出ることが多いです。そのため、微量の汚水だったとしても放置した場合は、臭いや床材の腐敗の原因になります。
マンションなどの集合住宅に住んでいる場合は、臭いに対する苦情がくることも予想できるので、早めに原因を特定して解決に向けた対応を取るようにしましょう。
水漏れは突然起こることもある!日ごろから気を付けたいこと
洗面台に限ったことではないものの、水漏れはある日突然起きてしまうことがあります。買い置きの洗剤を洗面台下の収納扉の中に入れておく方もいると思いますが、このときに箱に入ったものやプラスチック製の容器に入ったものを入れることもあるでしょう。
こうした硬いものは出し入れの際に排水パイプに触れると思わぬ破損を引き起こすことがあるので、なるべく排水パイプには触れないようにしましょう。
また、小さな子どもがいる場合は、子どもがおもちゃを入れてしまったことがきっかけで排水パイプが破損することもあります。
洗面台の周囲では遊ばせないことや、子どもが開閉できないように安全装置を付けることも考えておきましょう。
洗面所は水漏れ&臭いゼロが理想!定期的にやりたいメンテナンス
・週に1度は洗面台の掃除をしよう洗面台は一人暮らしでも汚れやすい場所のため、週に1回は洗面台の掃除をするのがおすすめです。
蛇口や鏡などはもちろんのこと、洗面ボウルやその下に繋がる給水管や排水パイプに至るまで掃除すると良いでしょう。
掃除は難しく考えずに、市販のパイプユニッシュや中性洗剤を使用すれば手軽に済ませることができます。
加えて、月に1回程度は収納扉の中に水漏れがないか、排水パイプの劣化や破損の有無・ナットの緩みなどをチェックするとなお良いでしょう。
・ゴミ受けに貯まったゴミは気づいたらすぐ捨てる
洗面台のゴミ受けにゴミが貯まったら、気づき次第、すぐに捨てることも大切です。
こうしたゴミが排水パイプ内に貯まると詰まりを引き起こす原因になることや、臭いを発する元凶にもなるからです。
・なるべく洗面台でのシャンプーを控える
洗面台で朝シャンをする方もいると思いますが、洗面台でのシャンプーは、髪の毛や皮脂をたくさん流すことになるほか、万が一水漏れが発生していた場合には大量の水漏れになることも考えられます。
また、シャンプーは夜の入浴時にする方が頭皮にも健康的なことから、必要最小限の朝シャンにすることも考えてみましょう。
洗面所の水漏れの疑いがあるなら早めに専門業者に相談を!
しずおか水道職人は、浜松市、三島市、富士宮市、伊東市、島田市、冨士市などを含む静岡県全域を対象に水回りトラブルに対応している専門業者です。トイレや風呂場などをはじめ、水漏れなどでお困りの方はぜひお気軽に相談してください。
静岡のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「しずおか水道職人(静岡水道職人)」
【対応エリア】
静岡市
浜松市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
賀茂郡
田方郡函南町
駿東郡
榛原郡
周智郡森町
その他の地域の方もご相談ください!
