水のコラム -しずおか水道職人 -静岡県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

静岡 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

普段生活している中で"水"は切っても切り離せない大切なものです。ただ水のトラブルはいつ発生するか分かりません。日頃から気を付けておくことや、いざ水のトラブルが起こった際に役に立つ情報を「水のコラム」でご紹介します。

トイレの水溜まりはタンクからの水漏れ!?修理は自分でできる?【矢野】

2024年06月17日 水漏れトラブル

こんにちは、水道職人の矢野です。   タンクの下に水溜まりや水で濡れた跡があるときは、タンクの水漏れが疑われます。 タンクから水漏れすると、トイレの水がちゃんと流れないことや、水が止まらないなど様々な問題が起こ…

【静岡県にお住まいの方必見】ウォシュレットの水漏れ発生!どうすれば良い?

2024年06月11日 トイレのトラブル

快適なトイレ時間を提供するウォシュレットですが、時には水漏れのトラブルに見舞われることがあります。突然の水漏れは、使用者にとって不快なだけでなく、場合によっては住宅の損傷にも繋がる可能性があります。 ウォシュレットの突然…

排水口のワントラップを外すと流れるのはなぜ?詰まりへの対処を解説

2024年06月11日 つまりのトラブル

排水口の流れが悪い場合には、油や汚れで詰まっている可能性があります。 詰まりが軽度であれば自分で直せることがありますが、深刻なトラブルの場合には専門業者の対応が必要な場合もあります。 なるべく早く、費用を抑えて解決するに…

オストメイト対応トイレって何?自宅でも使える?【矢野】

2024年05月25日 トイレ

こんにちは、水道職人の矢野です。 駅や商業施設にある多機能トイレの中に、手洗い場とは違う流し台を見かけ、用途に疑問を感じたことがある人もいらっしゃるのではないでしょうか。 多機能トイレの中に設置された手洗い場とは違う流し…

トイレから異音が聞こえたら故障のサイン?異音別の原因と修理方法を解説!

2024年04月24日 トイレのトラブル

トイレを使用しているときに「コポコポ」「チョロチョロ」などの異音が聞こえるようになった場合は、トラブルのサインです。 異音をしっかり聞き分けることで、何が原因でトラブルが起きているのかを知ることができ、どう対応すれば良い…

キッチンの排水溝が臭い!雨の日に強くなる原因や原因別の対処法を解説

2024年03月19日 キッチンのトラブル

「なんだかキッチンの排水溝が臭い!」 「雨の日だけキッチンの排水溝が臭くなるのはなぜ?」 といったお悩みをお持ちの方はいるのではないでしょうか。 キッチンは毎日使用するものなので汚れやすく、臭いが気になりやすいところです…

【原因別】キッチンの水道周りがつまった時の対処方法5選!

2024年02月22日 キッチンのトラブル

「キッチンの排水溝がつまってしまい水が流れない…」 上記のようにキッチンの水道周りがつまってしまい、お困りの方も多いのではないでしょうか。 キッチンの排水溝には、食器の汚れや食材のカスが流れるので、詰まりを起…

水道管が凍結しやすい温度はマイナス4℃!早めの予防で凍結を防ごう!

2023年12月27日 水道管の凍結

寒さが厳しい日に心配なのが、水道管の凍結です。 水道管には凍結しやすい温度や環境などの条件があることをご存じでしょうか。 水道管が凍りやすい条件を知っておけば、凍結を早めに予防できるかもしれません。 本記事では、水道管が…

トイレの吸い込みが弱いのはなぜ?原因や予防法を徹底解説!

2023年11月29日 トイレ

皆さんはトイレを使っているときに吸い込みが弱いと感じたことはありませんか? トイレの吸い込みが弱いことにはさまざまな原因が考えられるため、原因を突き止めて対処しましょう。 また、どんな予防法があるのか把握することが大切で…

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

しずおか水道職人(静岡水道職人) 0120-492-315

しずおか水道職人(静岡水道職人) 0120-492-315