お風呂掃除の基本とは?効率的にお風呂をきれいにする方法 -しずおか水道職人 -静岡県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

静岡 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

お風呂掃除の基本とは?効率的にお風呂をきれいにする方法

2021年10月09日 お風呂のお掃除

せっかくお風呂場でリラックスしたかったのに汚れが目に入ってしまう、そんな経験はありませんか?
小まめに掃除しているのに汚れが目立つ場合は、やり方を見直してみるとよいかもしれません。
正しい方法を知っていれば効率的に掃除できるし、お風呂を傷めることも少なくなります。

今回は正しいお風呂掃除についてまとめました。

お風呂掃除の基本道具とは?

まずは、お風呂掃除に必要な道具を用意しましょう。
使う洗剤は、一般的なお風呂用洗剤と塩素系漂白剤です。
お風呂用洗剤で普通の汚れを落とし、塩素系漂白剤でカビの繁殖を抑えましょう。
お風呂用洗剤は、普段お使いのものをそのまま使って構いません。

まずはお風呂用洗剤で汚れを落とし、それでも落ちない汚れを塩素系漂白剤で落とします。
洗浄力の強い洗剤は、お風呂場を傷める原因にもなりかねません。
必ず洗浄力の弱い洗剤から試してみて、それでもダメな場合だけ塩素系漂白剤を使いましょう。

小さいお子さんがいるなどの理由で、安全な物質を使いたい場合は、重曹やクエン酸がおすすめです。
両方とも、食品にも使われるくらい安全な物質で、粉のままや水に溶かしてスプレーするだけなので、扱い方がとても簡単です。
それぞれの洗浄力は決して強いわけではありませんが、2つを同時に使うことで、幅広い汚れに対応できます。

浴槽を洗うスポンジ、床用のブラシ、さらに排水口のヘアキャッチャーなど細かいところを掃除する古い歯ブラシも必要です。
手荒れを予防するために、ゴム手袋も準備しておきましょう。
塩素系漂白剤を使用する際は、マスクや目を保護するためのゴーグルやメガネがあると、さらに安心です。

また、お風呂掃除の際は、必ず窓を開けて換気するようにしましょう。
窓がない場合は、換気扇を忘れずに回してください。

汚れに合わせて洗剤を選びましょう

お風呂の汚れは、大きく分けて2つあります。
水垢は、水道水中のミネラル分が結晶化してもので、主な成分は炭酸カルシウムです。

水滴がある限り水垢は発生してしまうので、水垢があるからといって不潔だとは限りません。
しかし、あまり見た目がよいものではないので、見つけたらすぐにきれいにしてしまいましょう。

お掃除は、汚れの性質と反対の洗浄剤を選ぶと汚れが落ちやすいと言われています。
水垢はアルカリ性の汚れなので、普通のお風呂用洗剤でも落ちない場合は、酸性のクエン酸がよく効きます。
お風呂場の汚れのもう1つは、カビやピンクヌメリです。

ピンクヌメリはロドトルラと呼ばれる酵母菌由来のもので、黒いカビは黒カビの他ススカビ、コウジカビなどが挙げられます。
両方とも湿気の多いところを好み、皮脂などの脂分を餌として増殖します。
お風呂場は、ロドトルラや黒カビたちにとっては、増殖にぴったりな場所です。
放っておけばあっという間に増殖して、汚れだらけになってしまいます。

しかし、最初からカビ用の塩素系漂白剤を使う必要はありません。
まずは、普段からお使いのお風呂用洗剤(多くの場合中性洗剤です)で、汚れを落としてみましょう。
それでも落ちない頑固な汚れに対してだけ、塩素系漂白剤を使うようにしましょう。

皮脂汚れはアルカリ性の汚れです。
お風呂用洗剤でもしっかり落ちますが、アルカリ性の重曹もよく効きます。
汚れの性質に合わせて洗剤を選んで、効率のよいお掃除を目指しましょう。

お風呂掃除の流れ

しっかり換気がされていることを確認したら、まずはシャワーで浴室全体を濡らしましょう。
その次に、スポンジとお風呂用洗剤で浴槽の汚れを落とします。

こするときは、こすり始めた場所から一回りするように掃除すればこすり残しを防げます。
こする方法を一定方向に決めてこすると、むらなくきれいにできるので効率的です。
洗剤は浴槽に直接スプレーするのではなく、スポンジに染み込ませると無駄がありません。

そのあと、お風呂の壁や床をブラシで掃除します。
柄の長いブラシを使うと、立ったまま掃除できて、力も入れやすいのでおすすめです。

排水口も忘れずに掃除しましょう。
蓋とヘアキャッチャーは、お風呂用洗剤できれいに洗ってください。
編み目など細かい部分のお掃除が、歯ブラシを使うとよいでしょう。

しかし、毎日これだけの作業をこなすのは大変です。
浴槽や床、そして排水口はできれば毎日、壁はそこまで頻度が多い必要はないので1週間に1回でも十分です。

お掃除以外の工夫も大切です!

お掃除以外でお風呂場の汚れを予防する方法もあります。
まずは、水滴をなるべく残さないようにすることです。
入浴したあとは、浴槽や床をタオルで拭くことにしましょう。

また、カビは50℃以上のお湯で死滅します。
最後にお風呂に入った人は、床や壁に50℃のシャワーをかけておくと、カビの胞子が死滅するため、カビの増殖を抑えられます。

逆に冷たい水を撒くことでも、似たような効果が得られるでしょう。
また、カビが大好きな湿気もできるだけ取るために、お風呂を使い終わったら必ず換気してください。

水回りのトラブルでお困りの際はしずおか水道職人にお電話ください

トイレ、キッチン、お風呂場の水漏れや詰まりなど水トラブルに頭を抱えていませんか?
そのようなときはぜひしずおか水道職人までご一報ください。

静岡市をはじめとした富士宮市、島田市、浜松市、焼津市、掛川市、三島市、袋井市、湖西市など静岡県全域に出張いたします。

静岡のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「しずおか水道職人(静岡水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

しずおか水道職人(静岡水道職人) 0120-492-315

しずおか水道職人(静岡水道職人) 0120-492-315