シャワー周りからの水漏れの対処法を紹介! -しずおか水道職人 -静岡県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

静岡 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

シャワー周りからの水漏れの対処法を紹介!

2022年03月05日 シャワー


シャワー周りからの突然の水漏れにはすぐに対処する必要がありますが、シャワー周りの修理をしたことがない方は、どう対応したらよいのかわかりませんよね。

そこで当記事では、自分でもできるシャワー周りの対処法についてご紹介します。

シャワーの水漏れは自分で対処できる?

シャワーの水漏れが起きた時には自分で対処できるのでしょうか。

ここでは気になる水漏れ対策について、ご紹介します。

■シャワーホースとの接続部からの水漏れが起きている場合
シャワーホースの接続箇所から水漏れしている場合には、内部にあるパッキンを交換することで解消できます。

パッキンの消耗によって、破損している場合が多いのです。

破損するとそこから水漏れが起きるので、パッキンを交換しましょう。

■シャワーヘッドから水漏れが起きている場合
シャワーヘッドの水漏れが起きている場合には、シャワーヘッドそのものを交換することで解消できます。

基本的には、シャワーヘッドの劣化による破損が原因です。

シャワーヘッドの交換は簡単にできるため、ヘッドそのものを交換しましょう。

■シャワーホースから水漏れが起きている場合
シャワーホースから水漏れが起きている場合には、防水テープでふさいだり、ホース自体を交換したりすることで解消できます。

ホースに穴が空いている場合には、応急処置として防水テープで穴をふさいでいき、時間があるときにホース自体を交換するとよいでしょう。

防水テープはあくまでも一時的な措置です。

同じ製品のシャワーホースと交換するのがおすすめです。

症状から分析するシャワー周りの水漏れの原因

水漏れにはいくつかの症状がありますが、事例によって対応が異なることから注意が必要です。

では、各事例によってどんな対応をすればよいのか、症状に応じた対処法について解説します。

■シャワーヘッドから水がポタポタと漏れている
シャワーヘッドから水が漏れている場合には、シャワーヘッドに水が残っているか、内部の部品が破損しているか、そのどちらかが原因です。

シャワーヘッドを上向きにして、まずはヘッド内に水がないことを確認します。

それでも水漏れが起きている場合には、内部の部品が劣化による破損をしている可能性が考えられます。

故障の場合には、新しいシャワーヘッドと交換しましょう。

■シャワーヘッドとホースの接続部から漏れている
シャワーヘッドとホースの接続部から水漏れが起きている場合は、パッキンの損傷が考えられます。

そのため、シャワーヘッド内のリング状のパッキンを取り出して損傷を起こしていないか、確認しましょう。

もし割れているなどの故障が発生している場合には、新しいパッキンとの交換が必要です。

■シャワー水栓の吐水口から漏れている
シャワーの吐水口から水漏れが起きている場合、内部の部品に損傷が起きている、もしくは吐水口の部品の故障が原因です。

部品の交換には知識や経験が必要になってくるので、業者を呼んで対応してもらうのがおすすめです。

シャワーの水漏れ対処法

シャワーの水漏れについては、症状によって自分で対応することができます。

ここでは、そんな手順についてご紹介します。

■シャワーヘッドから漏れている
シャワーヘッドから水漏れが起きている場合、まずはシャワーヘッドに水が残っているか、確認をしましょう。

それでも水が漏れている場合には、交換が必要なサインです。新しいシャワーヘッドを購入して、取り付けましょう。シャワーヘッドを購入するのにおすすめなのは、ホームセンターか家電量販店です。

気軽に立ち寄ることができ、さまざまなシャワーヘッドの取扱いがあります。購入の際には、シャワーホースと接続できるものを選びましょう。

また、シャワーホースとメーカーが異なっていても、接続アダプターが売っているため、機能性重視で選んでしまっても問題ありません。

■シャワーヘッドの接続部から漏れている
シャワーヘッドの接続部から水漏れが起きている場合には、内部の部品であるパッキンが故障している可能性があります。

パッキンはホームセンターや家電量販店で購入できますが、シャワーヘッドに合わせた種類やサイズがあるので、シャワーヘッドに適合したものを選びましょう。

合わないパッキンを使用すると故障の原因になるため、注意が必要です。

■シャワーホースから漏れている
シャワーホースから漏れている場合には、新しいシャワーホースとの交換のサインです。

シャワーホースもホームセンターや家電量販店で販売されていますが、種類やサイズがあるため、既存のホースと同じ直径のものを購入しましょう。

また交換の際には、取り外すために「ウォーターポンププライヤー」と「モンキーレンチ」が必要です。

ホームセンターなどで簡単に入手できるため、あらかじめ準備しておきましょう。

■水栓から漏れている
水栓から水漏れが起きている場合には、新しい水栓への交換のサインです。

ただし、水栓の交換には知識と技術が必要になるため、業者に頼んで対応してもらいましょう。

水栓工事には、1万円ほどの費用がかかります。自分で修理することも可能ですが、家電などの修理経験がない方は、急ぎではない限り、業者に修理してもらいましょう。

シャワー周りの水漏れを対策するには

シャワー周りの水漏れを事前に防ぐことが大切ですが、いざ水漏れが起きてしまった時の対応はとても面倒な作業です。

そのため可能な限り水漏れを起きないように、日ごろから使い方には注意しなければいけません。では、水漏れを防ぐための予防策についてご紹介します。

■残留水を抜いていく
残留水とは、使用後に残っているシャワーヘッド内の水のことを指します。

よく使用後にポタポタ水が落ちていることがありますよね。シャワーヘッドは水が残りやすい性質を持っているため、使用後はシャワーヘッドを下に向けて水を抜いていきましょう。

■定期的なメンテナンスナットを締める
ナットとは、ドーナツ状の形をした内側にギザギザがある工具を指します。

このナットが緩んでしまうと水漏れを起こしてしまうケースがあります。ナットの緩みからの水漏れを防ぐためには、定期的に専用工具を用いてナットを締めていきましょう。

■シャワーを使っていないときは元栓を締める
シャワーを使わない期間が長いときには、水道の元栓を締めると水栓内部に水圧がかからず劣化を防ぐことができます。

日ごろからシャワーを使用している時には、元栓を締める行為は利便性から考えても、おすすめはできません。

しかし、長期旅行や長期休暇などで長い時間、家を外す際には元栓を締めるとよいです。

すべての工具は劣化してしまうとトラブルが起こりやすくなるので、意識して予防すると長い間安心してシャワーを利用することができます。

まとめ

ここまで以下の4つを中心に、シャワーの水漏れが起きた際の対処法について、ご紹介しました。

・シャワーの水漏れは自分で対処できる。

・応急処置として防水テープを使用する。

・未使用時には元栓を締めることで水漏れ対策ができる。

・水栓口の修理には専門知識が必要である。

シャワーヘッドやホースの水漏れは、新しい製品と交換することで問題なく、使用することができます。ただし、水栓口の修理には専門知識が必要になるので、業者への依頼が必要です。

シャワーを終えたあとは、シャワーヘッドに残っている残留水を取り除くことで水漏れの予防になります。ぜひ試してみてくださいね。

静岡のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「しずおか水道職人(静岡水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

しずおか水道職人(静岡水道職人) 0120-492-315

しずおか水道職人(静岡水道職人) 0120-492-315