トイレの水漏れはなぜ起きる?原因と対策 -しずおか水道職人 -静岡県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

静岡 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

トイレの水漏れはなぜ起きる?原因と対策

2019年06月27日 水漏れトラブル

2
自宅のトイレが使えなくなると、非常に不便です。水漏れトラブルが起きたら、対応が急がれます。とはいえ、原因と対策を正しく理解しておかないと、適切に対処するのは簡単ではありません。

そこで今回は、トイレが水漏れする主な理由やトラブルに応じた対処方法を解説いたします。

トイレの水漏れ理由

トイレが水漏れする主な理由は、各種設備の経年劣化です。便器、タンク、ウォシュレットや各々を接続する部品が劣化すると、水漏れトラブルにつながります。

・とくに多いのはタンクの不具合
トイレが水漏れするさまざまな原因のなかで、とくに多く見られるケースがトイレタンクの不具合です。トイレタンクには常にたくさんの水が蓄えられているため、正しく設置されていないと水漏れしやすくなります。

便器や配水パイプとつながっている場所の部品は長い時間が経てば徐々に劣化していきます。時間の経過とともにタンクの設置状況は悪くなり、水漏れが発生するわけです。同時にトイレタンクは毎日のように何度も水の出入りがあるため、内部への負担は小さくありません。ほかの設備よりダメージが大きくなる傾向にあり、それだけ水漏れしやすい特徴があります。

・ウォシュレットの故障も少なくない
最近は多くの家庭にウォシュレットが普及し、ウォシュレットの故障による水漏れも少なくありません。故障する場所は、大まかに分けるとノズル周りと本体部分です。ノズル周りの場合、ノズル弁が正常に動かないとノズルから出てくる水をうまくコントロールできなくなります。

ウォシュレットの使用後にノズルが正しく収納されなければ、ノズル部分のスプリングが故障しているかもしれません。本体部分は、細いホースでノズルにつながっています。ホースが切れていると、水はノズルに届けられず本体内部から漏れ出します。また本体には内部の水を抜くための栓があり、そこの劣化も水漏れを招く原因のひとつです。

水漏れチェックの方法

トイレで水漏れが見つかったとき、チェックの方法は【止水栓を閉じる→水漏れの状態を確認する】という流れです。

・まず止水栓を閉じましょう
水漏れ発生時には、最初に止水栓を閉じてください。給水管からの水の流れを止めればチェック作業の途中で何かの拍子に水が溢れてくる心配はなく、被害の拡大を防ぐ効果があります。

通常、止水栓はマイナスドライバーを使えば開閉可能です。止水栓が見つからない場合や固くて回せないときには、水道の元栓を閉じれば問題ありません。無理に回して止水栓が故障すると事態の悪化を招く恐れがあるので、力の入れ過ぎには注意しましょう。ウォシュレットを使用している場合、水漏れにともない漏電する恐れがあります。作業中の安全面を考慮して、あらかじめ電源プラグは抜いておいてください。

・水漏れの範囲を確認しましょう
水の供給を止めたら、水が漏れている範囲を細かく確認します。まず、水漏れが便器の内部にとどまっているか外側まで広がっているか点検してください。便器内の水が止まらない状況であれば、多くの場合、タンクで問題が起きていると考えられます。タンク内の各装置が正常に動作しているか、念入りに調べましょう。

便器外に水漏れしているときは、タンクだけでなく便器本体や配水パイプが原因の可能性もあります。対処方法は、水漏れしている場所ごとに異なるのが一般的です。どこでトラブルが起きているか探り、その場所に応じて適切に対処する必要があります。

ウォシュレットの故障、配管に問題がある場合は?

ウォシュレットの故障は、上述したノズルや本体部分に原因があるとは限りません。便器外まで水漏れが見られるケースでは、配管に問題がある可能性も考えられます。

・配管で問題が起きる主な原因
ウォシュレットにつながる配管で問題が起きている場合、主な原因のひとつは接続部分の不具合です。代表的な事例として、ナット・ネジの緩み、パッキンの劣化、配管の損傷が挙げられます。

ウォシュレットや配管が何らかの衝撃を受けると、ナット類は緩む可能性があります。同じ器具を長く使っていれば、パッキンをはじめとして各部品の劣化を避けられません。配管も例外ではなく、パイプが比較的に強い素材でつくられていても場合によってはヒビが入ります。水漏れを解決するには、きちんと原因を把握したうえで適切に修繕することが求められます。

・トラブルに応じた対処方法
トラブルの内容によっては、自分でも修理が可能です。ナット類が緩んでいるだけなら、工具でしっかり締めつければ水漏れは収まるでしょう。パッキンの劣化は、部品交換で対応できます。配管にヒビが見つかったときは、補修材のパテやシリコンシーラントが応急処置に使えます。

ただし、いつでも簡単な作業だけで済むとは限りません。すぐに水漏れの原因が分からないときなどは、専門的な知識や技術が必要です。水漏れトラブルは水道料金にも影響するので、はやめの対処が望まれます。自力での問題解決が難しいと感じた場合には、無理せず専門業者に修理を依頼するのが無難です。

トイレの水漏れは、タンク内の不具合や配管の劣化、ウォシュレットの故障など原因はさまざまです。問題の解決には、それぞれの原因に応じた対処が欠かせません。自分で直せることもありますが、難しい場合には修理業者に連絡しましょう。
水道職人では、トイレの水漏れからつまりまで、さまざまな水トラブルに対応しております。24時間年中無休で電話受付をしておりますので、いつでもご相談ください。

静岡のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「しずおか水道職人(静岡水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

しずおか水道職人(静岡水道職人) 0120-492-315

しずおか水道職人(静岡水道職人) 0120-492-315