水のコラム
忙しい毎日でもシンクをピカピカに保つ方法とは?
毎日使うキッチン、シンクがピカピカだと気分もよく料理がはかどりそうです。
シンクが汚れていたら気分がよくないし、場合によっては衛生的にも問題があるかもしれません。
しかし、シンクを掃除しようと思っていても、つい後回しにしてしまうことも多いでしょう。
今回は、毎日のシンクのお掃除から大掃除のやり方を、一気にご紹介します。
毎日のお掃除はこれだけで大丈夫!
普段のお手入れの目的は、汚れを溜めないことです。
キッチンのシンクが汚れるのは当たり前ですが、その汚れを放置するのはよいことではありません。
なぜなら、汚れはこびり付いてから時間がたてばたつほど、落ちにくくなるからです。
頑固な汚れやしつこい汚れというは、すぐに掃除すれば簡単に落ちたはずの汚れを放置してしまった結果です。
シンクを使い終わったら、その日1日の汚れを落としておかなくてはなりません。
汚れを放置していると、詰まりや悪臭などの水トラブルにも発展しかねないので、毎日お掃除するようにしましょう。
毎日のお掃除はとても簡単です!
キッチンを使い終わったら、台所用洗剤をつけたスポンジで、シンクの表面をこすります。
そのあと、水やお湯で泡と汚れを洗い流しましょう。
最後に、乾いた布巾やペーパーで水滴を拭き取ります。
毎日のお掃除はたったこれだけで大丈夫です。
大掛かりな掃除を毎日するのは大変ですが、これくらいであれば何とか頑張れるのではないでしょうか。
なお、ステンレスやホーロー製のシンクを、たわしやブラシなど硬いものでこすると傷がついてしまいます。
必ず柔らかいスポンジを使ってください。
また、ステンレスの場合は目に沿ってスポンジを動かすと、効果的です。
目に逆らってこすってしまうと、細かいキズがつき、そこに汚れが入り込むおそれがあります。
光沢も失われてしまうので、ステンレスの目には気をつけてお掃除しましょう。
たまにはキッチンのシンクの大掃除をしましょう
普段からお掃除していれば、シンクの汚れが目立つこともあまりありませんが、やはり汚れが気になることもあります。
そういうときは、シンクの大掃除をします。
いつでもピカピカにしておきたいのであれば、定期的に大掃除する機会を作ってもよいでしょう。
ステンレスのシンクの場合は、クリームクレンザーを使います。
スポンジにクリームクレンザーを含ませて、しっかりこすってください、
ここでも硬いものを使うとシンクに傷がつくので、柔らかいスポンジを使いましょう。
クリームクレンザーを流したら、今度は排水口のお掃除です。
排水口の蓋、ゴミ受け、その下にあるワンを取り外して、ハイターで浸け置き洗いをしましょう。
泡状で出るハイターならさらに扱いやすいので、毎日のお掃除にも取り入れられるかもしれません。
浸け置き洗いをしている間に、重曹やセスキ炭酸ソーダとクエン酸で、排水口の中をきれいにします。
排水口に重曹やセスキ炭酸ソーダを振りかけてから、水やお湯をかけ、さらにそこに水に溶かしたクエン酸をスプレーしてください。
泡が発生し、その泡が汚れを浮き上がらせます。
汚れの性質もさまざまなので、汚れの性質にあったお掃除アイテムを選ぶことが重要です。
すべてきれいになったら、いつものようにシンクの表面を乾拭きして、大掃除は終了です。
いかなるときも水滴を残さないことが大切です。
ホーロー製のシンクは、メラミンスポンジもおすすめです。
メラミンスポンジに水を含ませてこするだけで、大抵の汚れは落ちます。
シンクの汚れの種類と特徴
シンクの汚れにもいろいろあります。
その特徴を知っておくと、効率よく掃除できるでしょう。
まず、白い鱗状の汚れは水垢です。
水道水中のミネラル分が結晶化したもので、水回りであれば、どこにでも出現します。
アルカリ性なので、酸性のクエン酸などで落とすのがおすすめです。
食器を洗ったときに出る油汚れは、排水口のヌメリや悪臭の原因にもなります。
なるべくシンクの油を流さないように、油汚れがひどい油汚れ食器や調理器具は、ペーパーなどで拭ってから洗うようにしましょう。
油汚れは酸性なので、アルカリ性の重曹やセスキ炭酸ソーダがよく効きます。
三角コーナーの下やスポンジ置きの裏側は、ヌメリや黒カビが発生します。
見えにくい場所なのでお掃除も大変ですが、きちんとどかしてお掃除するようにしましょう。
一旦ヌメリや黒カビが発生してしまったら、塩素系漂白剤で根こそぎ除菌してください。
毎日の小まめなお掃除がシンクをきれいに保つ秘訣
毎日の食事を作る場所なので、キッチンはいつでも清潔にしておきたいものです。
しかし、キッチンを使えば必ず汚れます。
汚れはすぐに落とさないと、さらに強力になり落ちにくくなります。
毎日忙しい方は、シンクの掃除を念入りにしている暇はないかもしれません。
それでも、少しだけでもお掃除する習慣をつけておくと、頑固な汚れに悩まされることも少なくなるでしょう。
忙しい毎日だからこそ、効率的な掃除方法を覚えておくと、時短にもつながります。
水回りのトラブルはしずおか水道職人にご用命ください
しずおか水道職人は、静岡市をはじめとした富士市、浜松市、掛川市、御殿場市、袋井市、島田市、伊東市など静岡県全域で活躍している水回りのプロです。
水漏れ、つまりなどどんなことでもしずおか水道職人にご相談ください。
すぐに経験豊富なスタッフがお客さまのところへ駆け付けます。
静岡のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「しずおか水道職人(静岡水道職人)」
静岡市
浜松市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
賀茂郡
田方郡函南町
駿東郡
榛原郡
周智郡森町
その他の地域の方もご相談ください!